今回は、新橋駅エリアにお住まいの方やお住まいを検討されている方で、なおかつ日本酒好きの方必見の情報です。
新橋駅エリアにある数多くの居酒屋のなかから厳選した「日本酒が安く楽しめる居酒屋」と「多種多様な日本酒が楽しめる居酒屋」をそれぞれご紹介しますよ!
新橋駅のおすすめ居酒屋①日本酒が安い!日本酒原価酒蔵
新橋駅エリアにある「日本酒好きの方へのおすすめ居酒屋」としてまずご紹介したいのが「日本酒原価酒蔵 新橋二号店」です。
日本酒原価酒蔵 新橋二号店の最大の特徴は、「50種類以上の日本酒が原価で飲めるから安い」ということ。
そうなると「どこで利益を出すのか」という点が気になるところですが、原価提供はあくまで日本酒だけで、日本酒以外の飲み物やお料理などは一般的な居酒屋と同じような料金になっており、入館料が別途490円かかります(アプリ会員は入館料100円引き)。
それでも、日本酒がお好きな方にとってはお得な居酒屋であることは間違いありません。
日本酒原価酒蔵 新橋二号店の日本酒の売りは「安さ」だけではありません。
日本酒がなるべく空気に触れないよう特注瓶に詰め替えて提供してくれるので、鮮度もバッチリですよ!
日本酒原価酒蔵 新橋二号店の基本情報
●所在地:東京都港区新橋1-18-13 IM新橋ビル1F・2F
●営業時間:平日15:00~21:00(年末年始は平日でも12:00オープンになる期間あり)・土日祝12:00~21:00 ※酒類の提供は20時まで、今後もコロナウイルスの感染拡大状況により、営業時間が変更になる可能性あり
●定休日:12月31日・1月1日
●アクセス:JR新橋駅SL広場口および都営三田線内幸町駅より徒歩2分
新橋駅のおすすめ居酒屋②日本酒の種類が多い!和酒バル 廻
新橋駅エリアにある「日本酒好きの方へのおすすめ居酒屋」としてもうひとつおすすめしたいのが「和酒バル 廻」です。
和酒バル 廻の最大の特徴は「他の居酒屋とは比べものにならないレベルで、日本酒の種類が多い」ということです。
その種類は、なんと常時250種類以上、そして年間では3,000種類以上!
多種多様な日本酒の味わいを知りたい、楽しみたいという方にはたまらない品揃えですね。
「どんな日本酒が自分に合うのかわからない」「自分が飲んだことがない銘柄は手が出にくい」という方も大丈夫。
日本酒ソムリエである店主が、お客のお好みや、気分、料理に合わせて日本酒を提供してくれるので「プロの見立てによる、確かなおいしさと満足感」を得られますよ!
和酒バル 廻の基本情報
●所在地:東京都港区新橋5-12-7 富永ビルB1F
●(ランチ)月~金11:30-13:30(L.O.13:30までに入店)、(ディナー)月~木18:00~23:00(L.O.22:30)・金18:00~24:00(L.O.23:30)・土18:00~22:00(L.O.21:30) ※コロナウイルスの感染拡大状況により、営業時間が変更になる可能性あり
●定休日:日曜日・祝日、土曜日は隔週
●アクセス:JR新橋駅烏森口および大江戸線汐留駅より徒歩5分
おすすめ物件情報|港区新橋の物件一覧
まとめ
今回は、新橋駅エリアにある居酒屋の中でも日本酒が安く飲める「日本酒原価酒蔵 新橋二号店」と、多種多様な日本酒がある「和酒バル 廻」をご紹介しました。
日本酒好きの方はぜひ足を運んでみてください!
株式会社ダク・エンタープライズでは、港区エリアの貸事務所を多数取り扱っております。
事業用不動産に関することなら、当社までお気軽にお問い合わせください。
弊社へのお問い合わせはこちらをクリック↓