「職場のメンタルヘルス対策ツール集」のご案内
OHサポート株式会社
代表 今井 鉄平 (産業医)
北里大学の研究班は、厚生労働省の研究補助金を活用し、小規模事業所向けに5つのメンタルヘルス対策ツール集を作成し、研究班のホームページ上で公開しております。
小規模事業所では資源(例:産業医等による専門的支援)が不足していることなどから、メンタルヘルスへの対応が十分とはいえません。
職場のメンタルヘルス対策の具体的なイメージを経営者・総務担当者・管理監督者・従業員のそれぞれが持ち、必要な知識や手法を自ら学ぶことができるようにすること等を目的に、ツール集を作成しました。
ツール集を活用することで、活気のある職場づくりやこころの健康づくりに役立てることが期待できます。皆さまに本ツールのことを知っていただき、自社で活用していただければと存じます。
■ツール名:「小さな会社のためのこころの健康づくりお役立ちツール」
■ツールの詳細:
①(経営者向け)職場と健康に関する現状把握のためのチェックリスト
②(経営者向け)研修プログラム ―多忙な経営者が学びやすい短時間プログラム―
③(従業員向け)LINEをつかった従業員のこころの健康づくりのためのプログラム
④いきいきとした職場づくり -従業員が話し合い働きやすい職場をつくる-
⑤メンタルヘルス不調者が発生した時の対応事例集
■URL:
https://www.med.kitasato-u.ac.jp/lab/publichealth/u_tool/
【問い合わせ先】
北里大学 医学部 公衆衛生学
神奈川県相模原市北里1丁目15番1号
<e-mail> mentalhealthforsme@gmail.com