港区や新橋駅周辺の賃貸事務所
>
スタッフ紹介
>
七條亜紀(パートナー)
七條亜紀(パートナー)の紹介ページ
七條 亜紀(パートナー)
- 出身
- 徳島県
- 趣味
- 音楽鑑賞
ゴルフ
釣り
体を動かすこと
神社仏閣巡り
御朱印帳集め、
水引飾りづくり
つまみ細工づくり
パズル
- 長所
- ポジティブ
ひとなつっこい
多趣味
貢献の精神がある
フットワークが軽い
タフ
学び続けている
人の話を聞くことが好き
観察が得意
- 短所
- 無理をする
断ることが苦手
わがまま
マイペース
自分が後回し
- 誕生日
- 1977年06月01日
- 資格
- 普通自動車第一種免許
英文タイプ実務検定1級
ワープロ実務検定2級、
秘書技能検定3級
ファイナンシャルプランナー3級
相続診断士
- 外国語
- 英語、学び中
- 特技
- パソコン入力が早い、指先を使っての作業が上手(器用)
- 尊敬する人
- 両親
髙橋敏浩さん
佐藤初女さん
安室奈美恵さん
- 家族構成
- 父、母、姉
- 将来の夢
- 生まれ育った徳島でビジネスを作る
- 座右の銘
- 継続は力なり
七條 亜紀(パートナー)のブログ

- 内面からきれいに整えるダイエットコーチ~インタビュー編~
詳細を見る

- 体の中にどんどん溜まる悪いものとは?~インタビュー編~
詳細を見る

- MESSAGE
- 高校卒業後、地元徳島で就職していましたが、「都会に行きたい!」と思い立ち、就業中に一人で就職活動をし、親戚がいるわけでもない東京で仕事を見つけ、上京してきました。
その時の職業は、投資用マンションを販売する仕事。まだ二十歳ながらに不動産の事、お金のことを勉強する機会を得ました。その後、大手電機メーカーで13年間派遣社員での経験を積みます。長くいた分部署異動も多くあり、一般事務、営業事務、経理、秘書、SE補助など、現場での取りまとめなども多く携わらせていただきました。その後、相続に関する仕事に就くことになり今に至っております。
いろんな経験をしてきて、今の仕事に落ち着いているのは、天職だと思っているからです。事務的なことも行いますし、営業的なことも苦になりません。相続の仕事をしていると女性ならではの気遣いや柔らかさがとても重要だと思っており、ご相続人様と仲良くなることも早く、ありがたいことに多くの信頼を得られております。
2017年にAWARENESSと出逢い、継続学習の重要さ、コミュニケーションのスキルアップ、自分との会話を意識するようになり、生活が一変しました。ビジネスもプライベートもバランスよく、しっかり自分を磨いていく事を心がけています。